"le parfum"
もうひと月ほど前になりますが,東京藝術大学美術館というところに行って参りました。
この展示にはアロマテラピーの専門家でもある妻が興味を持ち,まぁ私もオトコのくせに香水好きですから,上野に行くたびに寄る贔屓の蕎麦屋で昼からお酒をいただくつもりで出掛けたわけでございます。
OLYMPUS OM-1 G.ZUIKO AUTO-W 28mm f3.5 KODAK GA100
母校でもない学校のキャンパスに入るのは何となく気後れするものですが,東京藝術大学にはこの美術館の他にも「奏楽堂」という博物館兼コンサートホールもあり,お蕎麦チュルチュルお酒グビグビの前にちょっとハイソな気分でカルチャーに触れることが出来ました。
「香り展」はなかなか見応えがある展示でして,それに美術館売店にはフジタの版画なんかも売っていたりして,お酒が入った後に見に行っていたら衝動買いしたかも知れませんでした。
Canon EOS Kiss X2, EF 50mm/f1.8, ISO1600
我が家の猫もマタタビの木の「香り」には貪欲です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント